記事一覧

レトロなバッシュをアレンジした、コンバースのボリューム感満点な新作が今のキブン!

80〜90年代のスポーツミックスファッションにフォーカスした、CONVERSE(コンバース)の注目コレクション「ENERGY WAVE®」。当時のコンバースを代表するクッショニングテクノロジー「エナジーウェーブ」をキーワードに、レトロスポーツスタイルを現代のライフスタイルに落とし込んだ、秀逸なスニーカーを展開しています。

そんな同コレクションに、クラシカルなバスケットボールシューズをベースにした、ボリューム感たっぷりな新作3型がラインナップ!



ERX-400 EW HI ¥14040

こちらは、1988年に登場したバスケットボールシューズ「CONS ERX 400 HI」をベースにしたハイカットモデル。

当時のカラーリングとパターンを表現したアッパーとボリュームソールの組み合わせにより、90年代ブームに湧く今のキブンにぴったりな一足です。



MXWAVE EW ¥15120

スムースレザーやスエードなど、質感の異なる素材の組み合わせが特徴的な一足。80〜90年代のポップなカラーブロッキングがそのまま反映されたデザインは、コーデのアクセントとして活躍必至です。



ACCELERATOR EW MID ¥12960

そして最後は、1992年にデビューしたバスケットボールシューズ「ACCELERATOR Ⅲ」をベースにしたこちら。足首のベルトやパターンはオリジナルのイメージを踏襲しながらも、ボリュームのあるアウトソールで現代的に昇華しています。

80〜90年代ならではのポップなデザインとボリューム感のあるシルエットで、現代のファッションシーンにフィットする3モデル。レトロなデザインが席巻する今、いずれも注目です。2019年2月発売予定。

【関連記事】:秋田県の最新ファッション

NEEDLES × MIYAGIHIDETAKA コラボコレクションが国内11月20日に発売

ニードルズ × ミヤギヒデタカ 初となるコラボアイテムが限定リリース。
東京 渋谷にある老舗セレクトショップNepenthes(モンクレール 服 レディース)の創立者である清水慶三が手がけるブランド「NEEDLES(ニードルズ)」と、日本人デザイナー宮城秀貴が手掛けるブランド「MIYAGIHIDETAKA(ミヤギヒデタカ)」によるカプセルコレクションが、国内2021年11月20日(土)に発売予定。



両者にとって初のコラボレーションとなる本コレクションでは、ニードルズ を代表するアイテムであるトラックジャケット、トラックパンツ、ダウンジャケットに加え、7枚のネルシャツを1枚に再構築したスペシャルな 7CUT SHIRT、リボンテープをあしらったRIBBON SHIRTといった計5型のアイテムを製作。

7CUT SHIRTとRIBBON SHIRTには、MIYAGIHIDETAKAの代名詞であるヴィンテージバンダナの生地を使用し、トラックスーツにも同柄が採用。モンクレール スーパーコピー両者のシグネチャーを掛け合わせたスペシャルなプロダクトとなっている。



本カプセルコレクションは、11月20日(土)よりNEPENTHES TOKYOと大阪のIMA:ZINEのみで限定リリースされる予定。

【関連記事】:http://knowledgable.top

パタゴニアの名作フリースが春仕様の軽量プルオーバーに!! コンパクト収納な注目作。

フリースの存在を世に広めた名作として、数々の外遊び好きに愛される「Patagonia(パタゴニア)」のスナップT。超軽量のリップストップ・リサイクル・ナイロンを落とし込み、アウトドアウエアを代表する同モデルの春バージョンがエントリーされました。



Patagonia/Houdini Snap T・pullover ¥14580

胸元のフラップポケットが配色になったマルチカラーで、伸縮性を備えた袖口と裾が風の侵入をシャットアウト。モンクレール春夏左側の小さなポケットに本体が収納できる、パタゴニアが得意とするポケッタブル機能も搭載されています。



同ブランドが年月を費やして開発した軽量のリサイクル・ナイロンにはDWR(耐久性撥水)加工をプラス。雨を弾いてくれるうえに乾燥時間を短縮し、内側の蒸気を外へと発散する透湿性も兼ね備えています。

「肌寒い季節は必ずスナップT」という方に朗報。春のキャンプにGWの旅にと、これからの季節でもスナップTがアウトドアフリークのワードローブを彩ってくれます。


【関連記事】:http://definierte.top

Stone Island × TDS New Balance 『RC ELITE_SI | NB_1』が国内10月7日/11月5日に発売予定

ストーンアイランド × 東京デザインスタジオ ニューバランス 初コラボレーションシューズ〈フューエルセル アールシー エリート ブイツー〉が登場。 [2021FW][MSRCELTD]


アメリカと日本のデザインチームにより共同開発されたニューバランスの新ブランド「TOKYO DESIGN STUDIO New Balance(東京デザインスタジオ ニューバランス 略TDS)」と、1982年創業のイタリア発メンズウェアレーベル「Stone Island(ストーンアイランド)」による初コラボレーションシューズ〈RC ELITE_SI | NB_1〉が、国内2021年10月7日(木)よりStone Islandで先行発売予定。海外10月23日にグローバルリリースを迎え、New Balance T-HOUSEを含む一部国内6店舗では11月5日(金)に発売する。



2021年より長期的なパートナーシップを締結したことを発表した両者。第1弾コラボシューズのパーツ画像が公式から続々公開されていき、ついにその全貌が公開。ベースとなるのは、ニューバランスのマラソン用カーボンプレートシューズ FuelCell RC Elite(フューエルセル アールシー エリート)をフルマラソンで世界記録を狙うエリートランナーに向けてアップデートしたアスリートモデル『FuelCell RC Elite v2(フューエルセル アールシー エリート ブイツー)』だ。



通気性とフィット性を高めたエクリュカラーのニットアッパーに、抜群の反発性と軽量性を発揮するFuelCell+カーボンファイバープレート入りミッドソールを搭載。トップアスリートがシリアスなレースで着用することを想定した高いパフォーマンス性を実現し、グリップ性と耐久性に加え重量バランスにも優れたアウトソールは、推進力が得られるスイートスポッドが広いので、どこで接地しても足を前へ運ぶことができる。カラーはエクリュカラーのシューズ随所にレッドカラーのアクセントを施し、サイドには未完成デザインのNロゴ、前足部の半透明メッシュゾーンには右足がNew Balanceのグラフィック、左足はStone Islandのコンパスロゴをあしらった。



本作は10月7日より一部Stone Islandフラッグシップストアで取り扱いがスタート。「Click From Store(ストアからオンラインでご注文)」サービスを通じて購入が可能となっており、10月12日よりstoneisland.com、また中国大陸では10月13日よりStone Island Wechat Storeでもリリースされる。詳細は以下特設ページから確認しよう。

【関連記事】:http://reflecting.top

【PUMA】Jay-Z着用のミラージュ スポーツが30%OFFで購入可能

NBA観戦に訪れたジェイ・ズィーの足元を飾ったグレーカラーの『Mirage Sports』がセール対象に。
史上最も高く評価されているラッパーの1人であり、「アメリカ音楽史上最も裕福なミュージシャン」と称される『Jay-Z(ジェイ・ズィー)』が、NBA ブルックリン・ネッツの観戦に登場。足元を飾ったのはグローバルスポーツブランド「PUMA(プーマ)」から展開されるインラインモデル『Mirage Sports(ミラージュスポーツ)』のスティールグレーカラー。エアマックス95 偽物現在公式オンラインストアにてセール価格で手に入れることが可能となっている。



DJカルチャーにインスパイアされた『ミラージュスポーツ』スニーカー。クラシックなスポーツとエッジの効いたストリートウェアをリミックスして未来的な雰囲気を演出し、プレミアムファブリックとホットな季節の色合いであるスティールグレーを加え新鮮な印象に。アディダススニーカー メンズ機能面では、プーマ独自のテクノロジーである軽量で快適なミッドソールを採用。新しいオーバーレイ、アンダーレイ、プーマフォームストリップ、アイステイのディテールをデザインにプラスし、スーパースターの雰囲気を身にまとって颯爽と歩きだせる一足だ。



ユニセックスシューズとして展開されている本作は、22.0cm〜30.0cmまでと幅広いサイズ展開を用意。販売定価15,400円に対し、下記リンクのセールで約1万円まで値下がりした状態で購入が可能となっている。

【関連記事】:すべての最高級のデザインは私たちの生活と切り離せない

デサント オルテラインのメンズダウン


水沢ダウンジャケット”ゴアテックスアンビット” 154,000円
デサント オルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)の「水沢ダウンジャケット”ゴアテックスアンビット”」は、高度な防水透湿性と耐久性を備えたゴアテックス ファブリック(GORE-TEX Fabric)を初めて採用した水沢ダウンジャケット。素材には、軽量性とコンパクト性に秀でた30dリップストップナイロンを使用し、アウトドアなどさまざまな環境に対応できる1着に仕上げた。



水沢ダウンコート ”マウンテニアHC” 132,000円
デサント オルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)を象徴する水沢ダウンのハイスペックモデル「マウンテニア」に、ハーフコートが登場。モンクレール春夏ヒップまで隠れる着丈、熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工がもたらす高い防水性と保温性により、いっそう快適な1着に仕上げた。



エフシーイー×ディガウェル パッファージャケット 52,800円
エフシーイー(F/CE.)とディガウェル(DIGAWEL)のコラボレーションによるダウンジャケットは、オーバーサイズで丸みを帯びたシルエットが特徴。素材にはシルク混ナイロン生地を使用した。カラーは、ブラックとグレーの2色展開となる。

【関連記事】:http://hayumora.top

Nike Air Jordan 1 Mid “Reverse Bred”が2021年に発売予定

ナイキ ジョーダンブランドから、人気OGカラーを反転した新作スニーカー AJ1(エアジョーダン1) ミッド “リバースブレッド”が登場 [554724-660]
「Nike(ナイキ)」〈JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)〉の新作スニーカー Air Jordan 1 Mid “Reverse Bred”(エアジョーダン1 ミッド “リバースブレッド”)が、海外2021年に発売予定。



販売定価: 14,300円(税込)
1985年に初めて発売され、昨年生誕35周年を迎えた今もなおカルト的人気を誇るスニーカー「Air Jordan 1(エアジョーダン1)」。ミッドカットモデルをベースとした本作ではAJ1の人気OGカラー「Bred(ブレッド)」の伝説的カラーブロックを反転しアッパーに落とし込み、オリジナルを彷彿とさせるホワイトのミッドソールとジムレッドのアウトソールで締めくくった。本作はメンズおよびGSサイズで展開する。(✳︎現在の掲載画像はGSサイズ)



シュータンにはジャンプマンロゴ、足首部にはウィングロゴを刻印し、ミッドモデルとしてのアイデンティティを表現。本作の詳しい発売日や国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。


【関連記事】:スモール トップハンドルバッグ

ファッショニスタたちに学ぶ、「暖色コーデ」を垢抜けて着こなす方法

冬コーディネートを明るく見せてくれる暖色ですが、ともすればほっこり感が強くなってしまうことも。

スタイリッシュに導くためのヒントが、海外ファッショニスタたちの着こなしに隠されています。スーパーコピーブランド定番のベージュ、さらにオレンジや赤といった暖色を使ったコーディネートをお届けします。

■1:ベッティーナ・ルーニーは…ベージュ×ボルドーで作る品の良い暖色スタイルを堪能



ロンドンを拠点に、スタイリストやパーソナルショッパーとして活躍するベッティーナ・ルーニー。暖色の中でも定番であるベージュに、秋冬らしいボルドーをミックスして温度を感じる装いに仕上げていました。

ライトベージュのスーツに濃いベージュのアウターを重ねてカラーグラデーションにすれば、奥行きを授けることができます。アウターはスーツとのレイヤードにもぴったりな、程よいゆとりのあるものをセレクトするのが鍵。

ベージュは穏やかな色なので、彼女はスクエアフォルムのボルドー小物を使ってスタイリッシュさを加味。深みのある色とフォルムが、ベージュコーデに洗練感を宿してくれます。

ベージュが肌の色と同化して顔周りがさみしくならないように、ゴールドのチャンキーチェーンネックレスやバロックパールのピアスを添え、華やかさまでコンプリートしていました。

■2:ファンダ・クリストファーセンは…デニムスタイルがこなれるくすみオレンジのコートを投入



コペンハーゲンにて、ヴィンテージやモダンアーティストのインテリア小物、家具を扱うブランド『RUBY ATELIER』を創業、そしてクリエイティブディレクターを務めるファンダ・クリストファーセン。コペンハーゲン ファッションウィークにて、デニムスタイル、そして冬スタイルそのものが新鮮になるくすみオレンジのコートを使って、ポジティブオーラを放つ装いを披露しました。

冬には毎日取り入れるアウターは、着回し力を重視してベーシックカラーを選ぶことが多くなりますよね。しかし、時にはこんなカラーコートを取り入れれば鮮度が加わり、垢抜けた表情を手に入れることができます。親しみ慣れたブルーデニムも、暖色コートとの組み合わせでメリハリたっぷりです。

インナーとブーツには白を選ぶことで、シャープな切れ味が加わり都会的な印象を際立てています。

■3:カミーユ・シャリエールは…パワフルな赤ニットでモノトーンに「映え効果」をプラス



フルレングスが今っぽいライトグレーのコートと黒小物のモノトーンスタイルに、パッと目を引く赤ニットを投入したインフルエンサーのカミーユ・シャリエール。

共布ベルトでウエストマークし、ワンピース風に着こなしたアウターは、明るいグレーなので全体をトーンアップする効果があります。モンクレール 偽物バッグとブーツは定番の黒ですが、モダンなフォルムのワンハンドルバッグを選ぶことで洒落感を引き上げることに成功。

インナーとして選んだのは、鮮烈な赤のタートルニット。アウターの袖を捲り、手元にも赤を効かせることでこなれた雰囲気へと導いています。

暖色の効果を活用してメリハリたっぷりに仕上げる着こなしを、お手持ちのアイテムを使って是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ぬくもりを感じさせながら、スタイリッシュさも叶えた海外ファッショニスタたちの「暖色コーデ」をお届けしました。

寒さが厳しい今こそ、色の効果に頼って着こなしをアップデートしてみてくださいね。

【関連記事】:http://hiromi.top

Jaden Smith × New Balance 574 “Jaden 574”が国内9月17日に発売予定

ジェイデン・スミス × ニューバランス ランダムカラーの新作コラボスニーカー〈574〉 が登場 [ML574JSA]
アメリカ発の人気シューズブランド「New Balance(ニューバランス)」と、ウィル・スミスを父に持つ俳優兼ラッパー「Jaden Smith(ジェイデン・スミス)」による最新コラボレーションスニーカー『574 “Jaden 574”』が、国内2021年9月17日(金)に発売予定。



販売定価: 16,500円(税込)
シグネチャーシューズ『Vision Racer(ヴィジョンレーサー)』でスニーカー界に足を踏み入れたジェイデンによる新章がスタート。今回ベースとなるのは、80年代に誕生したオフロードシューズの「576」のDNAを引き継ぎ誕生したニューバランスのアイコニックモデル『574』。今作では「ランダム」をキーワードに、リサイクル素材や余剰素材、天然素材を含む様々な素材を組み合わせている。

余剰素材を使用したカラフルなメッシュ&スウェードの本作は、以前リリースされた〈Vision Racer(ヴィジョンレーサー)〉の“Surplus”(サープラス)同様、同じデザインは存在しない左右非対称なランダムパターンで構築。アッパーは73%の余剰素材、9%のリサイクル素材、18%の天然素材で製作。トリムミッドソールにはニューバランスのシグネチャーEVAフォームを採用している。



本作は9月17日(金)よりニューバランス公式オンラインストアストアおよびニューバランス原宿にてリリース。国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:http://cabochon.top/

女度が上がる「赤トップス」コーデ

即効で女度を上げるなら、顔に近いトップスで赤を取り入れるのが◎。
トップスを赤にした場合、同じ女度の高いボトムスにしてしまうとくどくなりがち。デニムやベイカーパンツといったカジュアル系ボトムスと合わせて丁度いいバランスに。

▼赤ノースリーブトップス×ノンウォッシュデニム

直線的なノースリーブトップスなら、大人カッコよく赤を取り入れることができます。バレンシアガ 服ノンウォッシュデニムで、品の良いデニムスタイルに。シャネルバッグをポイントにした、ハイ&ローなバランスもお手本にしたい。

秋冬コーデ
▼レザージャケット×赤ニット×デニム



存在感たっぷりの赤タートルニット。黒のレザージャケットを肩掛けすれば、女っぽさを抑えたクールなスタイリングに。ハイウエストのテーパードデニムが、鮮度の高いデニムスタイルになるポイント。

▼赤ニット×ベージュフレアスカート



デニムと同じく合わせやすいのが、グレーやベージュといったニュートラル(バレンシアガ パーカー コピー)カラーのボトムス。ベージュのフレアスカートは、赤の華やかさを程よく中和してくれる。ニットの袖からボーダーをさりげなく見せていたり、落ち着いた赤で揃えたパンプス…など、些細なこだわりがグッとおしゃれ度指数を引き上げています。


【関連記事】:セレブに愛されるレプリカショップ

【Nike】Air Max 96 II “Mystic Teal”が国内9月2日に復刻発売予定

ナイキ エアマックス96 2 “ミスティックティール”がOGミッドソール搭載で復活 [CZ1921-101]
「Nike(ナイキ靴黒)」から、Air Max 96 II “Mystic Teal”(エアマックス96 2 “ミスティックティール”)が、国内2021年9月2日(木)に復刻発売予定。



1990年代後半に訪れるハイテクスニーカーブームのきっかけにもなった「エアマックス95」の後継機として、1996年に初登場した「Air Max 96(エアマックス96)」。その後登場し、当時はAir Max 97と認知されていた一足「Air Max 96 II(エアマックス96 2)」が、2016年9月にAM96の20周年を記念し、軽量化されたウルトラミッドソールを搭載し履き心地を現代的にアップデートした「Air Max 96 II XX」として復刻。残念ながらオリジナルのディテールを愛するコアなファンからは落胆の声が聞こえた。



販売定価: 19,250円(税込)
そして今回、2021年に訪れるAM96の25周年(Air Max 96 IIは24周年)を記念し、待望のOGミッドソールを搭載した「Air Max 96 II(エアマックス96 2)」が復活を果たす。今回登場するのは2016年にも登場したカラー“Mystic Teal”(ミスティックティール)。ホワイトのメッシュ素材アッパーにはレザーオーバーレイと、ブラックのヌバックパーツを組み合わせ、ライナーやスウッシュロゴ、ビジブルエアには鮮やかなティールグリーンが使用される。



国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。


【関連記事】:グローバル最新ファッションブランド/デザイナー情報

シルエットはジェンダーを超えた?


来シーズンの“a la mode”は何か。14-15AWパリコレクションを振り返り、歴史的背景も踏まえ次にやってくるトレンドを読み解く。今回は拡大し続けるシルエット。

ココ・シャネルの頃から、女性達は男性の服をワードローブに加えていた。その変遷はユニセックス、アンドロジナス、ジェンダーレスというキーワードとなり、ファッションを活性化させた。映画『アニーホール』でダイアン・キートンは、だぼだぼの男性服を着て登場し新鮮な驚きを与えた。男性の大きな服をそのまま着る発想は、オーバーサイズの服を生み出した。

デザイナーが女性像を描く時、オーバーサイズとロング&リーンのシルエットは違う個性の女性を表す手段に使われてきた。14-15AWの傾向として浮上したのが、両方のシルエットを混在させるブランドの登場だ。とはいえ、クチュール系のメゾンは、着る人のサイズに合った服作りが基本だからか、ボディに寄り添うシルエットを中心に展開している。プレタ系メゾンにとってオーバーサイズのシルエットは、今や定番となり、更にこのシーズンのようにロング&リーンシルエットと混在させることで、ビヨンド・ジェンダー(男女差を越えて)を表現しているのだろう。


【関連記事】:デザイン豊富な日本のトートバッグ専門ブランド

【Supreme】2021FW WEEK2 US アメリカでの完売タイムランキングが公開

シュプリーム 2021年秋冬コレクション WEEK2 US オンラインの完売スピードランキングが公開。スーパーコピーブランドナイキとのコラボアイテムなど
国内2020年9月5日(土)に公式オンラインで発売予定のSupreme(シュプリーム)2020FWコレクション WEEK2。(販売アイテムの詳細はこちら)



今週は「Nike(ナイキ)」とのコラボコレクションが登場。アイコニックな“Supreme”ロゴとジュエルスウッシュロゴを配したアイテムや、注目のレギュラーアイテムが展開する。EU(ヨーロッパ)に続きUS(アメリカ)でもオンライン発売が開始し、商品の完売スピードランキングが公開された。日本国内の完売ランキングとは多少異なってくる為、参考までに確認しておこう。



シュプリーム 2021FWコレクションにて発売予定のシャツアイテム
人気ストリートブランド「Supreme(シュプリーム スーパーコピー)」の2020年秋冬コレクションにて発売予定のシャツアイテムをページ下部にて掲載。
ペンギンの総柄シャツ、アーティスティックなグラフィックをプリントした派手なシャツに加え、チェック柄やカモフラ柄シャツ、ワークシャツなど、今季も多彩なアイテムが展開。


【関連記事】:茨城県の最新ファッション情報

【adidas】YEEZY BOOST 700 “FADAZU”が2021年後半に発売予定

アディダス × カニエ・ウェスト ブルー/グリーン系カラーの新作スニーカー イージーブースト700 “ファダス”が登場。
ラッパーや音楽プロデューサー、ファッションデザイナーなど、マルチな才能を発揮する奇才「Kanye West(アディダス靴 サイズ感)」と、世界的スポーツブランド「adidas Originals(アディダスオリジナルス)」による新作コラボフットウェア YEEZY BOOST 700 “FADAZU”(イージーブースト700 “ファダス”)が、海外2021年後半に発売予定。


販売定価: 33,000円(税込)
YEEZY 700シリーズの初代モデル「YEEZY BOOST 700(イージーブースト700)」に、ブルーグレー系の“INERTIA”(イナーシャ)を彷彿とさせる新色モデルが登場。

ブルー/グリーンのアッパーにブルーグレーのミッドソールを組み合わせ、楕円部にはオレンジのアクセントを挿入。重厚感溢れるデザインのミッドソールには、高い耐久性と衝撃吸収性を備えた「BOOSTフォーム」を搭載。履き心地・デザイン性両方を兼ね揃えた一足だ。


詳しい発売日や国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。


【関連記事】:福島県の高級ブランド情報

夏になるとかぶりたくなる!そもそもストローハットとは?


ストローハットの『素材』
ストローハットの”ストロー”とは、いわゆる「麦わら」のこと。ラフィア、シーグラスなど、天然素材の草を使用したハットのことを総じて「ストローハット」と呼びます。

ストローハットの『形』
素材が「ストロー」であれば、形は様々。定番のつば広タイプや、頭頂部が平らなカンカン帽、メンズライクな中折れタイプなどもあります。

ストローハットの『色』
一般的には枯れ草色の薄いベージュがほとんど。加工により、ブラックやブラウン、ホワイトなどもあり、ファッションのテイストに合わせて自由にコーディネートできます。

ストローハットを狙うべきレディースのブランドは?
『CA4LA』(カシラ)



1857年にイタリアで始まった、老舗帽子メーカー。帽子といえば!という代表的なブランドで、切れのいいシルエットの中折れハットが有名。ストロー素材のものももちろん揃っていて、大人の夏のスタイリングを格上げしてくれること間違いナシ。

[Domani2019年8/9月号 100ページ] ポロシャツ/¥12,000(マスターピースショールーム〈サイベーシックス〉)パンツ¥26,000(ボウルズ〈ハイク〉) 帽子¥37,000(ボルサリーノ ジャパン〈ボルサリーノ〉) ピアス¥10,000(アビステ)



手作りのラフィアハットから始まったという、オーストラリアのブランド。手作りにこだわったサステナビリティと永く使えるデザインで、おしゃれ上級者の愛用率高し。

[Domani2018年8月号 96ページ] スカート¥43,000(マイラン) ニット¥16,000(Theory) 帽子¥23,000(ヘレンカミンスキー表参道ヒルズ店〈ヘレンカミンスキー〉) バングル¥18,500(ガス ビジュー青山〈ガス ビジュー〉) バッグ¥9,166(バナナ・リパブリック)

エドックスの200m防水ダイバーズ「デルフィン」初のスケルトンモデル発売

エドックスのコレクションの中で最も長い歴史を持ち、ブランドのアイコンとなっている「デルフィン」。約60年前、世界初の特許を取得した防水機構“ダブル-Oリング”を備えた腕時計として登場した。“The Water Champion”というスローガンを掲げ、信頼性の高い防水時計を手掛けるブランドとして広く認知されることのきっかけになったタイムピースの現代版に、コレクション初のスケルトンモデル『デルフィン メカノ オートマティック』4種が追加発売された。SSブレスレットとラバーストラップの2種類で展開。



『デルフィン メカノ オートマティック』は、1961年に発表された初代モデルと同様に、エドックスが開発し特許を取得したリューズ機構“ダブル-Oリング”システムを搭載している。時計ケース内部の気密性を高める二重のパッキンを備えたリューズ機構と堅牢なケース構造により、当時としては画期的な200m防水を実現した。今回の新作時計も同様の200mの防水性能を備え、さらにねじ込み式リューズを採用。43㎜径のステンレススティールケースに、約42時間のパワーリザーブを持つ自動巻きムーブメントを搭載している。
EDOX「デルフィン メカノ オートマティック」
自動巻き(EDOX853)。パワーリザーブ約42時間。SSケース(直径42mm、厚さmm)。200m防水。24万円(税別)



この新しいタイムピースには、香箱やムーブメントの一部をくり抜いてゼンマイの動きを見せるなど、繊細な工夫が細部に至るまで施されている。デルフィンに初めて採用したフルスケルトンダイアルからは、丁寧に仕上げられたムーブメントやゼンマイを巻き上げる様子など、機械式時計の魅力を堪能することができる。コンテンポラリーな雰囲気を纏うダイアルのカットワークは、エドックスのブランドエンブレムである砂時計を再解釈しデザインされた。



1961年に発表された初代デルフィンに搭載された特許取得の“ダブル-Oリング”システム。当時はまだねじ込み式リューズは無かった。


【関連記事】:山口県の流行ファッション情報

【Eastside Golf × Nike】Air Jordan 4 Golfが2021年8月7日に発売予定

イーストサイドゴルフ × ナイキ 新作コラボゴルフシューズ AJ4(エアジョーダン4) ゴルフ が登場。
2019年にアメリカ・デトロイトのデザイナーOlajuwon AjanakuとEarl Cooperpが設立したゴルフウェアブランド「Eastside Golf(イーストサイドゴルフ)」と、「ナイキスニーカー キッズ」〈JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)〉によるコラボゴルフシューズ Air Jordan 4 Golf(エアジョーダン4 ゴルフ)が、海外2021年8月7日に発売予定。



1989年に初めてリリースされ、アッパーに配されたTPUパーツが印象的なスニーカーモデル「Air Jordan 4(エアジョーダン4)」。本作ではアウトソールにソフトスパイクを搭載し、ゴルフスイング中のグリップ力を高める設計を施したゴルフ仕様の一足だ。



アッパーにはエアジョーダン4のOGカラー 通称“White Cement”(ホワイトセメント)を彷彿とさせるホワイト/セメントグレーのカラーを落とし込み、シュータンにはイーストサイドゴルフのアイコンであるブラックマンロゴを刺繍。オフホワイト 偽物その他にもメタリックゴールドのアイレットパーツや、ゴルフマンと観客、そしてジャンプマンロゴがプリントされたアウトソールなど、これまでリリースされたゴルフシューズとは一線を画す豪華な仕上がりとなっている。


本作はEastside.com限定で現地時間8月7日にリリース予定。新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【AURALEE × New Balance】『BB550AR』が国内7月16日に発売予定

ニューバランス × オーラリー 第4弾となる2021年秋冬新作コラボスニーカー〈550〉が登場。 [BB550AR]
人気シューズブランド「New Balance(ニューバランス)」と、日本人デザイナー岩井良太が手がけるブランド「AURALEE(オーラリー)」による最新コラボスニーカーBB550が、国内2021年7月16日(金)に発売予定。


販売定価: 19,800円(税込)

優れたクッション性と安定性を実現するソールのローカットモデルである「BB550」は、1989年に競技者向けバスケットボールシューズとして発表され人気を博した「PRIDE550(プライド550)」の復刻モデル。アディダス靴キッズオーラリーの2021年秋冬コレクションにて初お披露目されたニューバランスとのコラボ第4弾となる本作では、『550』が持つクラシックかつアクティブな印象を踏襲しつつ、素材を高品質なレザーでアップデート。カラーはエクリュにまとめつつ、アッパーやミッドソール、アウトソールに絶妙な色差を施して奥行きを演出している。



本来バスケットボール柄のグラフィック・ロゴが配されるクッション入りのシュータンを、ミニマルでプレーンな一枚革に変更。オーラリーらしい上品でエレガント、かつ洗練されたモダンな仕上がりの一足だ。両者のコラボレーションによって、アクティブな機能性と上品で透明感のある雰囲気を併せ持った本スニーカーは、日常生活の中で着用する人自身のパーソナリティや知性を際立たせてくれる。 各店舗の販売方法など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

この時季だから楽しめる! 見るからに心地いい「リゾート柄」パンツをゲットせよ

真っ青な空と海。目が醒めるような色彩豊かな花々。そして、いつもより強い夏の陽差し。そんな夢見心地なリゾートで映える柄を纏ったサマーパンツ。

これをちょっと浮かれた気分で街でも楽しみたい。大人っぽい服と合わせて着こなすのがおすすめ。



パンツ1万9000円/ピルグリム サーフ+サプライ 03-5459-1690、Tシャツ2万円/マーカウェア(パーキング 03-6412-8217)、サンダル7800円/テバ(デッカーズジャパン 0120-710-844)、サングラス4万2000円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン 03-3514-2950)、バングル2万円/RHC(RHC ロンハーマン 045-319-6700)
今夏はオリエンタルな印象のメダリオン柄がアツい。シックな色合いのこちらはジャズミュージシャン、マックス・ローチが着ていたメダリオン柄から着想を得て、光沢があり上品な高密度のコットンブロード生地で表現したピルグリムのパンツ。Tシャツ&サンダルはパンツの色を拾ったアースカラーでコーディネイト。



パンツ1万8000円/バーンストーマー(ヘムト PR 03-6721-0882)、シャツ2万5000円/フランク&アイリーン(サザビーリーグ 03-5412-1937)、Tシャツ9000円[2枚セット]/ヘインズ フォー RHC(RHC ロンハーマン 045-319-6700)、サンダル2万2000円/ホーボー(ベンダー 03-6452-3072)
マドラスチェックのパッチワークは“クレイジーマドラス”と呼ばれ、アイビーたちに愛された夏の定番だ。遊び心満載で、日焼けした肌にもよく似合う。もちろん見た目だけでなく、単糸で粗く織り上げたインドマドラス生地は通気性に優れて涼しく、乾きやすい。



パンツ3万3000円/ニードルズ(ネペンテス 03-3400-7227)、カーディガン3万7000円/ロンハーマン 03-3402-6839、Tシャツ6000円/サタデーズ ニューヨーク シティ 03-5459-5033、サンダル3万5000円/マッキントッシュ(マッキントッシュ青山店 03-6418-5711)
柄モノを得意とするニードルズがこの夏に送り出したのは、ハワイアンシャツのモチーフでよく使用されるパイナップル柄。

滑らかな肌触りのレーヨン素材は薄手で、風に揺れるほど軽く涼しげ。ゆとりのあるストレートシルエットでウエストはドローコード仕様だ。

過去を思い起こし、未来へつなげる。“刻を復す”「グランドセイコー」の腕時計

いつか見たあの太陽と空の時間
幼い頃、空は今よりずっと高く広かった。

きっとそれはまだ僕が小さく、視線をいつも上げていたからかもしれない。そして見上げた先にはいつも自分の手とつないだ父の大きな手、そして金の腕時計があった。時折光を受けてキラキラと輝く様子はまるで太陽のようにも見えたのだった。

技術者だった父は物静かで、自宅にいても図面や書類と向き合い、生活も派手さとは無縁だった。

だがその金の時計だけは違っていた。そうした違和感もあって僕は興味を抱いたのだろう。そんな僕に父は言った。

「これは僕たち日本人がこれから目指すべき道を世界に示した時計なんだよ。時間というのは何よりも大切なものだ。だから時計は正確で、便利で、人の役に立たなくっちゃいけない。父さんはそんな時計を誇りに思うし、自分もそういう道具を作りたいと思うんだよ」。

あまり理解できなかったけれど、子供心にもどこか父らしいと思った。やがて見上げていた父への視線が同じ高さになり、僕はまっすぐに自分の前を見て歩き始めた。


医療機器の開発の道に進んだのもそんな父の影響からだ。時代はAIへと進化したが、モノづくりの基本は変わらず、効率や合理性だけではなく、数値では計れない理念や情熱が求められる。

決して表舞台に出る仕事ではないけれど、やりがいは強く感じている。そんな僕の腕元にある時計は、父と同じグランドセイコーだ。

誕生から60周年を記念して、初代モデルを復刻した。太く存在感のある時分針と、細く鋭い秒針が力強く確実に時を刻む。カレンダーを省いたシンプルな文字盤は、時を計るという時計の本質を追求し、極限まで削ぎ落とした潔さが伝わってくる。

そんな変わらぬスタイルに、ケースは大径化しているが、それも幼い頃の父の時計の印象に近い。見上げたあの空の広さのように。

復刻とは“刻を復す”と書き、本来時計にはありえないことだ。しかしこうして甦った時計に惹かれる。人はなぜそれを求めるのか。

この時計をするようになってわかったこと、それは大切な人と過ごした時間を思い起こし、さらに誰かにつなげるためではないかということだ。

あの頃の父に年齢が近づき、僕にも今手をつなぐ息子がいる。彼の目に空はどのように映っているのだろう。そしてこの時計は。

いつか僕も父のように希望が語れるだろうか。


GRAND SEIKO
グランドセイコー/エレガンスコレクション 初代グランドセイコー デザイン復刻モデル
グランドセイコーは、1960年に当時最も高精度を誇ったスイスのクロノメーター規格と同等の精度を実現した。その誕生60周年を祝し、初代モデルを復刻。

オリジナルのスタイルを活かしつつ、ケースは金貼りからK18YGを採用し、歴史に相応しい風格とともに、35mm径からのサイズアップで存在感も増した。またドーム状のカーブを描く風防もサファイアガラスになり、視認性や耐久性も向上。最高峰の時計を目指すマイルストーンといえよう。


【関連記事】​​​​​​​: ブランド時計コピー専門店