HOME > ゼロエネルギー住宅

ゼロエネルギー住宅

■ ゼロエネルギー住宅とは?

断熱・省エネ・創エネで家のエネルギー収支をゼロにすることを目指した住まいのこと。
「2030年までに新築住宅の平均でゼロエネルギーの実現を目指す」とする政策目標が設定されています。
エネルギー自給自足ができる快適な住まいが、これからのスタンダードに。

■ エネルギーゼロの3つのポイント

断熱性を高めて、エネルギーロスを防ぐ

熱はどこから逃げる

一般住宅において、熱の出入りが最も多いのは、屋根や外壁よりも、窓やドアなどの開口部です。
冬の暖房時に家から逃げる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものは半分以上。暖房の熱を逃がさず、少ないエネルギーで効率よく部屋全体を 暖めるためには、開口部の断熱性を高めることが重要です。

家の中で温暖差がない家が、
心地よく住みやすい家の基本

断熱性の高い住宅は外気温の影響を受けにくいため、一年中快適な室内温度を実現。
部屋の上下の温度差、部屋間の温度差が小さく、ヒートショックの心配も少なくなります。

水やお湯をかしこく使う

家でつかう水とエネルギー

家庭で使用する水の量は、一人あたり1日約200リットル程度。なかでもお風呂とトイレで約60%を占めています。
家浴室やキッチンでは水の使用量のみならず、給湯エネルギーも発生するため、家庭内エネルギーの約3割も占めています。

節湯基準に対応する水栓器具

キッチン・洗面水栓

レバーハンドルの位置が使いやすい正面の時に水だけを吐水することで、無意識に使っているお湯の使用量を減らします。

ハンズフリー水栓

レバーハンドル位置にかかわらず、水のみを吐水します。センサーに手をかざすだけで、「一定流量の水」の吐水・止水が簡単にできます。無意識に使っているお湯の使用量を減らします。

浴室シャワー

シャワー内の圧力増幅により、小流量でも心地よいシャワー感が得られます。

自然の力でエネルギーを創る!見える化でかしこく暮らす

エネルギーは「へらす・つくる・ためる」

建物の省エネルギー化+機器の高効率化により使用エネルギーを削減。
さらに、太陽光発電などでエネルギーを創ったり、HEMSや蓄電池を用いることでエネルギーを最適に制御します。

■ 住宅・建築物の省エネルギー関係の基準・制度について

省エネルギー基準について

詳しくは以下のPDFをご確認ください。
※クリックするとPDFが開きます。

低炭素建築物認定制度について

詳しくは以下のPDFをご確認ください。
※クリックするとPDFが開きます。

年間目標

新築工事・既存改修工事共に

2020年度 実績 0%
2021年度 実績 0%
2022年度 実績 0%
2023年度 実績 0%
2025年度 目標 50%
2026年度 目標 50%

© sokokensetsu ALL Rights Reservesd.